FMサルース「ビタミンママワイド」~ユニバーサルキャンパス編~
-
ランキングに参加しています。
- | 習い事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)


5年後の2020年には東京オリンピック
が開催されます!!
そして多くの外国の方が日本に訪れ、「おもてなしの心」で迎えたいですよね
そうなってくると、必要になるのは・・・・?
そう!「イングリッシュ!!」
私は結構英語が苦手で・・・泣
さあ、今回のFMサルース「ビタミンママワイド」のお客様は
北山田にあるユニバーサルキャンパスの迫田 侑希さんでした\(^o^)/
ユニバーサルキャンパス北山田校がオープンして
もうすぐ1年になるそうで、生徒様がな・な・なんと!もう100人以上!!!
通われている生徒様は幼稚園や小学校のお子様が7割!!
えそんな小さなうちから英語ってやった方がいいんですか
いいんです
とにかく小さいうちに「英語は楽しい!!」と思うことが大切
大人になったとき、文法やら・・どんどん難しくなってきますよね。
文法からスタートの英語だと、「英語は難しい!!だから嫌い!!」と
英語アレルギーを発症してしまうのだとか!!
そう、私だ!!
ネイティブな先生とオールイングリッシュの環境で
色々な遊びを通してたくさんの英語を聞き
日本人の先生ときちんと文法を学ぶ!
そうすることで子どもの英語力はぐんぐんと成長するそうです(^^)
なるほど!なるほど
!
大人の方でも大丈夫です!
まずは、一歩踏み出し、外国の方と一言話してみる☆
一言から二言とどんどん会話のキャッチボールをすることで
会話になっていくので怖がらずに踏み出してみましょう!
なかなかその一言が出ないんですよね
でも、私も頑張ってみます
楽しいお話しありがとうございました
ユニバーサルキャンパスでは体験レッスンもしているそうです
お問い合わせ・詳細などは
ユニバーサルキャンパス 北山田校
045-620-8417
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2015/02/27 09:05]
- 習い事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sblogmama.blog89.fc2.com/tb.php/588-5658ac9d
- | HOME |
コメントの投稿