親子で本物のワガノワメソッドによるバレエを習える たまプラーザ・ワジム&ミナ バレエスクール~ボーイズクラス編~
-
ランキングに参加しています。
- | 習い事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)


ワジム先生はロシアの名門ワガノワバレエ学校の卒業生、ミナ先生はロシア国立バレエ劇場元プリマバレリーナというすごい経歴の持ち主!
(左)ワジム先生(右)ミナ先生
外観
小学校1年生の元気な男の子2人が在籍中のボーイズクラスにお邪魔しました
まずは柔軟です。
それぞれマットを敷いて、背筋をピシっと伸ばしながら、上半身を前や横に倒したり・・・。
身体の固い私ならギブアップしてしまいそうミナ先生の美しい動きを見本に男の子二人は一生懸命に腕を伸ばそうと頑張ります。伸びが足りないと、ワジム先生がそっと背中を押して優しくサポート。カウントしながらゆっくりと丁寧に身体をほぐしていきます。
次に小さいボールを使ったストレッチ
野球ボールぐらいの大きさほどの柔らかいボールを両ひざに挟み、横に寝そべってから立ち上がる動きを繰り返します。最初の柔軟とは少し違って足の筋肉を鍛えます。バレエの独特のしなやかな動きもしっかりとした筋肉があってこそ!見ているだけでへとへとになりそうです。
マットを使ったストレッチはこれで終了
十分に身体が温まってきたら、次にバレエシューズを履いて、バーにつかまりプリエの練習です。ピアノのリズムに合わせて、両足のかかとをしっかりとつけて180°にひらき、膝を曲げます。これがなかなか難しい!背中が曲がったり、ちゃんと爪先が伸びていなかったりするとミナ先生が声をかけて正しい姿勢や動作になるように指導します。
次はバーを片付けて、教室の隅から隅までをステップを踏みながらポーズをとります。
鏡をしっかり見ながら、ワジム先生のダイナミックかつしなやかな動きに合わせて動きます
約1時間のレッスンが終了
最後は先生たちに「ありがとうございました!」と元気よく挨拶。そばで温かく見守っていたお母さんたちのもとへすぐに駆け寄り、ほっとした表情を見せていました。
こちらのお母さんたち自身もミナ先生の美容バレエクラスの生徒さんなんだとか
それがきっかけで自身のお子さんにもバレエを習わせようと思ったそうです
「女の子と一緒に習うのは恥ずかしい!」という男の子でも、男子専用のクラスなので伸び伸びとできます。12月にはミニ発表会も開催予定です。
親子でバレエを習える素敵なバレエ教室ワジム&ミナバレエスクール。兄弟で入会すればお得な兄弟割引もあります。
百聞は一見に如かず!ぜひ、無料の体験レッスンへ
住所 横浜市青葉区美しが丘4-27-2 金子ハイツ
電話番号 090-1319-1947
アクセス たまプラーザ駅・あざみ野駅よりバス平川下車 徒歩2分
HP 親子でバレエを習える素敵なバレエ教室ワジム&ミナバレエスクール
親子でバレエを習える素敵なバレエ教室のGoogle画像を見る
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2014/07/07 19:15]
- 習い事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sblogmama.blog89.fc2.com/tb.php/561-d0d5dbbe
- | HOME |
コメントの投稿