fc2ブログ

プリザーブドフラワー教室を体験! 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


皆さんこんにちは!
ビタママスタッフのぷーです。

すっかり春ですね。
ぷーはこの季節が一番好き
なにかを始めたくてワクワクしませんか?
そんなぷーが以前からずーっと気になっていた、

プリザーブドフラワー教室
「ラティアールブランシュ」
さん

の体験レッスンに行ってきました。

先生のお教室は、
この春購入された都筑区の閑静な住宅街にある素敵なお宅
お家のなかには先生の作品がいっぱいです。

DSCN0451_convert_20100402103116.jpg



先生の作品は、とてもシックで上品なものが多いです。

DSCN0450_convert_20100402103459.jpg


先生は、とっても優しくて可愛らしい橋本美貴先生です。


まるで生花のような鮮やかさ
優雅で美しくて、私とは無縁の世界!!
がさつで不器用な私には、無理、無理絶対無理!と思っていましたが、

先生の

「大丈夫ですよ。誰にでもできますよ

の優しい一言に励まされレッスンスタート!!!
まず花材をいただき、箱を開けると

「き、綺麗!!!」

まるで宝石箱のよう

DSCN0434_convert_20100402105102.jpg


次に花器にサハラを入れて、モスでサハラを被います。
次にバラ。
ワイヤーでそーっと挿して優しく優しく。ワイヤリング。
次にカーネーションを手で二つに裂きます。
可憐なアジサイも小さな房に切りわけ。
そうこうしているうちに、あっという間に下準備は完了
ここからはお楽しみのアレンジの時間です。

「このように、お花を対称にサハラに挿してください。」と

DSCN0438_convert_20100402105514.jpg


先生の優しく丁寧な指導のもと、
あっという間に出来上がっていく作品。

ジャーン!!!できました!!!


DSCN0446_convert_20100402105433.jpg


「とっても素敵に出来ましたね。お上手ですよ。」と
先生からお褒めの言葉をいただき、
お世辞とは分かっていても
嬉しくて子供のように喜ぶぷーなのでした

ここまで、たったの30~40分くらい。
プリザーブドフラワーがこんなに、気軽に楽しめるなんて
もっと作品を作ってみたい!と思っていたら、

先生から

「母の日のアレンジをご自分で作ってみては?」との提案が

この私がプレゼント用のお花を作るなんて!

「大丈夫。できますよ。お手伝いもしますから。」

またまた優しい先生のお言葉に甘え、
チャレンジすることにした
ぷーなのでした


ぷー

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sblogmama.blog89.fc2.com/tb.php/373-927ed44c