休暇明けのお楽しみ♪
-
ランキングに参加しています。
- | 日々の出来事
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)


晴天続きで、今年は比較的過ごしやすいお正月でしたね
でも1月は「大寒」ということもあって、
天気予報で「雪」マークを見つけると
大はしゃぎの息子(小学生)なのでした。
今日はビタママのスタッフが
お土産にもみじ饅頭を持ってきてくれました
もみじ饅頭って、いろんな種類があるんですねぇ
写真は餅、チョコレート、りんご味。
他にも抹茶、チーズ味なんかもありました。
私はチョコ好きなので、チョコレートをいただきました。
もみじ饅頭についてちょっと調べてみたところ、
伊藤博文が紅葉谷を散歩した際、紅葉谷の茶店に立ち寄り
茶店の娘さんの手を見て
「もみじのようなかわいいい手、食べてしまいたいような手だね」
と言うのを聞いた紅葉谷の女将さんが、
茶菓子としてもみじ饅頭をつくらせたそうです。
もみじ饅頭でにわかに盛り上がった、
新春のビタママオフィス。
長期休暇明けのお土産は、
それが職場であっても、ママ達の集まりであっても、
会話に華を添えてくれる嬉しい存在ですよね
まゆまゆ
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2009/01/10 23:08]
- 日々の出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sblogmama.blog89.fc2.com/tb.php/328-30a2a04a
- | HOME |
コメントの投稿