あすなろ整形外科クリニックの宗定院長に聞きました!
-
ランキングに参加しています。
- | お医者さん
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)


早いもので、2007年もあと僅か!
今年最後のFMサルース ビタミンママワイドは、
あすなろ整形外科クリニックの宗定院長にご出演いただきました。
あすなろ整形外科クリニックは、
市営地下鉄センター南駅から徒歩1分。
バスロータリー前のビルの最上階にあります。
12月9日に都筑区公会堂大ホールで行われた「都筑区防災講演会」で、
400名弱の聴衆を前に救急処置のお話をされたばかりの話術に長けた宗定院長。
20分という限られた時間の中で、
たくさんの楽しいお話を聞かせていただきました。
専門はリウマチとのこと。
お年寄りの病気のイメージがあるリウマチですが、
実は30~40代の女性が発症する病気だそうです!
朝起きて指がこわばる。
3ヶ所以上関節が腫れてきた。
左右両方の関節が痛い。
上記のような症状が出てきたら、
早めに専門家のいる病院で相談し、
治療を開始するのが望ましいそうです。
お母さん業は忙しいけれど、
重症になって家族に迷惑をかける事にならないよう、
我慢しないで病院にかかるようにしたいですね。
パーソナリティの坂本直子さんは青葉区在住のお母さん。
宗定院長も3人の子どものお父さん。
「子どもが小さいうちは病院と縁が切れないですよね」と坂本さん。
お子さんの怪我の話では、
ラジオというより井戸端会議のノリで大盛り上がり。
開院のためこちらに引っ越してくる日、
子どもが転んで骨折してしまい大変だったというエピソードも、
院長先生は公開してくださいました。
実戦で鍛えていいるので(笑)子どもの怪我にもバッチリ対応できるそうです。
大学時代は硬式テニス部の主将を務めていたスポーツマンの院長。
スポーツで怪我をして訪れる子の場合は、
怪我の具合から道具の持ち方など、
基本から外れた動きが想像できるので、
的確なアドバイスができるそうです。
治療だけでなく、アドバイスによって再発が防げるのは心強いです。
パソコンが趣味という院長は、
都筑区医師会ホームページのリニューアルにも携わっています。
12月12日に新しいホームページが公開されました。こちら
年末年始の医療機関応需予定表は、
いざという時のためにお気に入りに登録しておきたいですね。こちら
2008年最初のビタミンママワイドは1月7日(月)です。
来年もバラエティ豊かなゲストの方に、
たくさんの楽しい話をしていただこうと思っています。
みなさん、期待しててくださいね。
里
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2007/12/18 17:14]
- お医者さん |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sblogmama.blog89.fc2.com/tb.php/132-f6274c77
- | HOME |
コメントの投稿