眠っていたお洋服を素敵にリメイク!
暑い~暑い~蒸し暑い~
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今日のテーマは、「若かりし頃」
若かりし頃というと…そう、ファッション!
スーツやコートにもバンバン肩パットが入っていましたっけ
男の人だって「アメフト選手か!」っていうようなスーツでしたよ。襟でかっ!!みたいな
無駄にボタンが大きかったり、なんでこんなに丈が長いの???というコートだったり。
今、その格好で歩いたら「平○ノラさん?」ってきっと声かけられますから~。
ただ、そのころの洋服って本当に高価で、高級な生地を使っているものが多かったんですよね~。
ご自宅のクローゼットに眠っている思い出の服は、ありませんか?
そんな思い出がいっぱい詰まった洋服を今の体型とデザインにリメイクしてくださる方が!
Fitting designerのKaoriさんで~す。
これまでお仕事されてきたパリやイタリアの「ファッション」に対する熱き思いをベースに
ご自身の豊富な経験と知識を活かしています。
「このコートも随分丈が長くて、襟も大きかったのをフィッテイング後、ご要望をお聞きしてデザインを起こして、
このように仕上げました。」と見せていただいたコート
丈を短くした生地でくるみボタンを!素敵ですね~
お子様の音楽発表会のドレスもデザインを起こして、リメイクしてくれます!
ものを大切にする心と、なんといっても自分のオリジナルとしてリメイクしてくれるところがGood
くわしくは、RETOUCHEをチェックしてくださいね。
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2017/06/29 16:43]
- ビタママエリア情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |