fc2ブログ

月別アーカイブ

 2016年05月 

桐蔭の3年保育、始まりました 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


IMG_1785_3.jpg

5月26日(木)のFMサルース「ビタミンママワイド」のゲストは、
桐蔭学園幼稚部・小学部部長 澤本敦先生
同じく幼稚部・小学部教頭 松枝秀樹先生

にお越しいただきました
先生方、お忙しい中ありがとうございました

36万㎡の広大な敷地内で幼稚園児から大学院生までが生活する桐蔭学園各校専用のグラウンドシンフォニーホールなどの充実の教育設備が魅力です。そして、幼稚部ではこの春から「3年保育」が始まりました。

「大きく成長する幼児期の3年間で、人としての土台をしっかりと作り、『自ら考え 判断し 行動できる子どもたち』を育てます」と澤本先生。
そのために体操英語リトミックなどさまざまな体験活動を通して子どもたちの知的好奇心を引き出し、「ことば」や「かず」といった学習カリキュラムで考える力の基礎を育み、小学部につなげていきます。

また、幼稚部ではなわ跳びや鉄棒など種目ごとの努力目標を設定する「がんばりカード」に取り組んでいます。「『できる』ことが自信になり、次に向かって頑張る向上心につながります」と松枝先生。

幼稚部小学部は校舎が隣接していて、交流もさかんに行われています。特に、年長は毎日5年生が給食の配膳にきてくれたりと間近に接する機会が多いので、「あんなお兄さん、お姉さんになりたい」と憧れを持つようになるとか。年長者としての自覚も出て年少・年中の子を自然と気遣えるようになるそうです。一貫教育ならではの良さですね。

そんな桐蔭学園幼稚部のことをもっと知ることができるイベントが今週末に開催されます
5月29日(日)2016年幼稚園フェスタ 10:30~16:00
会場:玉川高島屋ショッピングセンター西館1階アレーナホール

5月29日(日)私立小学校情報フェア 11:00~16:00
会場:たまプラーザテラス ゲートプラザ2階
直接先生方とお話しができるので、ぜひお出かけしてみてくださいね

もちろん、説明会やオープンスクールも開催されます。
幼稚部オープンスクール
平成28年6月25日(土)9:30~11:20
(Web予約制:5月25日(水)10:00より桐蔭学園HPにて)

平成28年7月23日(土)9:30~12:00
(Web予約制 6月17日(金)10:00より桐蔭学園HPにて)

平成28年9月17日(土)9:00受付開始
(Web予約制 8月29日(月)10:00より桐蔭学園HPにて)

入試説明会・学校見学
平成28年9月3日(土)13:00~16:00

平成28年10月15日(土)10:00~11:15
(Web予約制 9月5日(月)10:00よりHPにて予約開始)


自分の目で幼稚部の雰囲気を確かめられるチャンスです。
Webでの予約が必要なので、注意してくださいね。

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ