fc2ブログ

月別アーカイブ

 2013年12月 

センター南ファミリア鍼灸接骨院 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


るんるんです

先週末、
自宅の階段で階下に降りる途中、
足を踏み外しました

お尻から滑り落ちて、
右側の腰と踵に激痛が走りました!
痛みで言葉も出ません

湿布と氷で冷やしましたが、
翌日も痛かったので
センター南にオープンした
サウスウッド内の

『ファミリア鍼灸接骨院』


で診てもらいました

女性セブン3



診断の結果は、

腰部捻挫…


ほぐしてもらうだけでも、痛みは和らぐものなんですね

とはいえ、
強い痛みを軽減させるために
人生初の鍼治療を受けることに!!

「痛い・熱いが大嫌いな自分の体に針を刺すなんて…」

と、緊張で体が強張りました

ところが、
いざ処置が始まるとチクリともせず、
むしろゆったりした気分になってきます


さらに赤外線を照射することで、
処置した部分がじんわり温められ気持ちいい〜!



軽い打撲でも、
放置しておくと痛い部位を庇うように歩いてしまい、
体が無意識に歪んでしまうそうです

転んだ翌日に診察を受けてよかった!

来るときは痛みで足を少し引きずっていたのに、
治療が終わる頃に痛みは軽減し、
帰りは軽く早歩きもできるまでに回復しました



併設のリンパマッサージサロン
「Mille Fleur」のリンパセラピーも魅力的です!



今なら、
オープニングキャンペーン
6,300円⇒3,000円(税込)に(12月15日まで)



肩凝り、腰痛、冷え、痩せにくいなどでお悩みの方、
ぜひ試してみてはいかがでしょうか。



ビタミンママを見た!のひとことをお忘れなく!


横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

幼稚園クチコミアンケート募集! 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


あちこちに園バスを見かけるビタママエリアの朝。
子どもたちのニコニコ笑顔がバス停やバスの中で弾けていると、
こちらもつい笑顔に
子どもの笑顔って、癒されますよね。

子どもにとってはじめての集団生活の場になることもある幼稚園。
ビタミンママでは、
皆様のお子様が通う(もしくは卒園した)幼稚園について
アンケートにお答えくださる方を募集
しています。

これから新たに幼稚園選びをするママたちのために、
先輩ママとしてぜひアドバイスを!

皆様のご回答をお待ちしています。

■回答条件
*ビタミンママOSHIGOTOモニター会員ポイントシステムへ登録がお済みの方で
下記条件を満たす方。
※モニター登録はこちらから
http://www.vitaminmama.com/aboutvm/marketing2

2013年12月1日時点で、お子様が対象園に在籍している方(プレ含む)、
もしくは小学校1年生で対象園を卒園された方。
アンケート内容について、きちんと回答してくださる方

※対象園はこちら↓
http://www.vitaminmama.com/kg/tc_kg/mc_kg


※ご回答いただいた方には「500ポイントを付加いたします。

【注】
OSHIGOTOモニター会員ポイントシステムは、
皆様にお仕事としてアンケートのご協力をお願いしており、
それに準じてポイント付加をさせていただきます。
非常に空欄の多い回答や、不適切な回答と当社が判断した場合には、
当該のポイントを発行しないことがありますので、
記入漏れなどないように十分ご確認いただいた上でご回答くださるようお願い申し上げます。
また、掲載園一覧にない園についてご回答いただきました場合、
ポイントは発行されませんこと、予めご了承ください。


▼▼ 回答画面入り口はこちら ▼▼
https://pro.form-mailer.jp/fms/93c6241224574


アンケート内容の詳細を伺うため、電話での取材をさせていただく場合もあ
ります。その際は、ご協力よろしくお願いいたします。
(回答してくださった方のお名前が誌面に出るようなことは一切ありません)

幼稚園情報号

これから幼稚園選びをするママたちへの力強い味方
「ビタミンママ幼稚園情報」
皆様からのご回答をお待ちしています。

星子

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ