横浜ジャックモール
皆さん、こんにちは
ビタママスタッフのひーです
本日も、先週に引き続き、
お出かけスポットのご紹介です。
横浜市西区にあります、
横浜ジャックモールです
横浜ジャックモールは、
1999年に、みなとみらいに開業。
そして、残念ながら、
来月の2012年9月30日をもって営業を終了、閉店することになったそうです。
閉店にあたり、現在、各店舗が閉店セールを行っています。
我が家も、夫と息子と一緒に、お出かけをして来ました
子どもの居る家庭には嬉しい、トイザらスのクリアランスセール価格
我が家のお目当てのものは、残念ながら、
SALE価格になってはいませんでしたが。
まだまだ使える夏物アイテムも、お得なお値段になっていました
その他、スポーツ用品が勢揃いしています、
スポーツオーソリティーも。
夏物ウェアやスニーカー等が、大幅な値下げに思わず興奮しちゃいました
商品も在庫限りのようで、
店頭の商品は数が少なくなっていましたが。
大人用品だけでなく、
キッズ用のサッカー、野球、バトミントン等のグッズも扱っていますので。
家族全員のスポーツアイテムを、お得に購入出来るチャンスです
また、家電用品店でおなじみのノジマでも。
店内全品売り尽くし価格になっていました
我が家の主人は、お目当てのひげ剃りを、
20%オフ価格で購入出来て
早速、大活躍中です
是非、ご家族皆さんで、
9月までの閉店セールへ、お出かけしてみてはいかがでしょうか
欲しかったあの商品が、気になっていたあのアイテムが...
お得なお値段になっているかもしれませんよ
それでは、また来週
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2012/08/27 22:50]
- 地域情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
La Raffinee主宰 近兼文子先生ご出演
8/24(金)の
FMサルース「ザ・ビタミンママワイド」には
ライフスタイルサロンLa Raffineeを主宰し
横浜市青葉区の工藤建設で開催している「ほぼ1000円カルチャー」講師を務める
La Raffineeのテーマは「映画よりもおしゃれな人生」
有名デパートや一流ホテルでテーブルコーディネートや
トークショーを行うなど、ライフスタイルコーディネーターとして
幅広く活躍されている近兼先生が、
時間の使い方、コミュニケーション、表情・所作、
ファッションや小物の使い方、プレゼントのマナー、
ホームパーティーの開き方など、
<映画よりもおしゃれな人生を送るためのヒント>をアドバイスしています。
そんな近兼先生のおもてなし料理をお得に学べるのが、
青葉区の工藤建設キッチンスタジオを会場に行っている
ほぼ1000円カルチャー。
材料と受講料で通常5000円の講座を、
フローレンスガーデン(工藤建設)とビタミンママのモニター登録をすることで
なんと1000円でご受講いただけるというものです。
9月27日(木)の講座では
ポークソテー・オニオンソースほか、
ホームパーティーのメニューとしておすすめの、
簡単でおしゃれでおいしいお料理を紹介します。
詳細はこちらから!
ぜひ一度チェックしてみてください♪
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2012/08/27 14:00]
- FMサルース |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
FMサルース「着物なごみや」ご出演
皆様こんにちは
ビタママスタッフのモリゾです。
お盆を過ぎてもまだまだ暑いですね。
今日は日本の夏にぴったりの、浴衣を着た素敵なゲストをご紹介します。
8/17(金)のFMサルース「ザ・ビタミンママワイド」には、
「着物なごみや」から
代表取締役の松本成央様にお越しいただきました。
着物なごみやは、
センター北の歴史博物館の前にある着物屋さん。
「和のものを通じて和んでいただきたい」
という思いからつけられた店名は、
小さいお子さんでも読めるように平仮名になっています。
店長松本様は栃木の松本京染店の4代目ですが、
「子どもの増えている街でお店を開きたい」とセンター北に店舗を構え、
丸6年になりました。
もともとシステムエンジニアだった松本様。
3年ほど前から楽天市場でネット通販も始め、
日本国内はもちろん、香港やアメリカといった海外からも注文が来るそうですよ。
1日100件ずつくらい出荷するのでお店はいつも大忙し!
お盆明けは毎日200件ペースで出荷しているそうです!
帯や浴衣はもちろん、肌着や小物といった必需品も1年中手に入ります。
これからの季節は七五三商品がおすすめ。
3歳被布セットは5、880円からご用意があり、
必要なものはほとんど入っています。
レンタルではなく新品で、必要なものが安く揃うのは嬉しいですよね。
丸洗いやお直しといったアフターケアもバッチリな着物なごみや。
ぜひチェックしてなごみましょう☆
◆着物なごみや楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/753ya/
◆ビタミンママ「着物なごみや」紹介ページ
http://www.vitaminmama.com/town/tc_town/mc_shop/1638
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2012/08/26 11:52]
- FMサルース |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
新横浜ラーメン博物館
皆さんこんにちは
ビタママスタッフのひーです
本日は、ビタママエリアのお出かけスポットのご紹介。
横浜市港北区にあります、
新横浜ラーメン博物館
です。
全国のラーメン巡りができる、
ラーメン好きにはたまらないスポットです
エントランスを入ると、
1階はラーメンの知識や豆知識に触れられるギャラリーとショップがあります
ここでは、世界で1つだけのラーメンを作れる
その名も
マイラーメンキッチンエリアがありました。
麺、たれ、スープ、油をお好みで組み合わせる事が出来るので。
オリジナルのラーメンを作ることができるのです
完成したラーメンを、後日、家族で食べ比べするのも楽しそうですよね
他にも、
男の子にはたまらない!
昭和40年代に流行したという
スロットカーレーシングコーナーもありました
コントロールカーで簡単に楽しむことが出来るので。
1人1台スーパーカーを走らせて、親子で挑戦!というのも楽しそう
地下1階、地下2階は、
ラーメンの体験ゾーンです。
ここが、
昭和の街並みになっていて
まるで、昭和時代にタイムスリップしたかのような驚きがあります
地下1階には、駄菓子屋さんもありました。
昔ながらの駄菓子と玩具がいっぱいで、
思わず立ち止まってしまうお店です。
地下2階には、ラーメン店6軒が軒を連ねています。
全国のお店が集合しているので、
どこのお店に入ろうか、本当に悩んでしまいます
ラーメンを食べた後は、
ほぼ毎日開催されているスペシャル・パフォーマンスショーを
見て楽しむ事もできます
親子で、
学んで、見て、食べて、遊んで、体験できる
夏の思い出に、
新横浜ラーメン博物館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
また、ビタミンママでは、新横浜ラーメン博物館の入場券(3カ月フリーパスorペア入場券)が当たる
WEBプレゼントも実施中です。
そのほか、いろいろなプレゼントが盛りだくさん!
ご応募はこちらから!
ラーメンを食べる気まんまんだったのに、
期間限定に惹かれて。
つけ麺を食べたひーでした。
それでは、また来週
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2012/08/20 09:00]
- ビタママエリア情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
藤が丘フラワーショップ KANON
こんにちは
ビタママスタッフのひーです。
前回は、美味しい桃のお店をご紹介しましたので。
本日は、お花屋さんのご紹介
田園都市線 藤が丘駅の北口前にある、
フラワーショップ KANON
さんです
小さなお花屋さんですが、地元に愛されているお店
お店の前を通る度に、
スタッフの方がお客さんとお話をしている様子を目にします。
センスの良い可愛いブーケをはじめ、仏花等も取り扱っています。
正直、仏花のイメージが覆されるような素敵な仏花です
今回は、今の季節にぴったりのお花
向日葵を購入しました。
5本で300円
というリーズナブルな価格も嬉しいですよね
KANONさんの店頭では、
メダカも販売していました。
子ども達にも大人気のメダカ
家族みんなで、
お花と一緒にメダカも育ててみるのも良いかもしれませんね
向日葵の鮮やかな黄色に、元気を貰うひーでした
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2012/08/13 08:00]
- 地域情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
写真館「スタジオ木村」ご出演
皆様こんにちは
ビタママスタッフのモリゾです。
最近あまりの暑さに体調も崩し気味ですね。
でも今日はそんな暑さも吹き飛ばす、
爽やかなゲストのお二人をご紹介します。
8/3(金)のFMサルース
「ザ・ビタミンママワイド」には、
写真館「スタジオ木村」から
撮影担当の乾様(中央)、
ヘアメイク担当の太田様(右)にお越しいただきました。
写真館「スタジオ木村」は、
可愛い衣装がいっぱいあって、
ヘアメイクも着付けもプロの担当者がいる、
『普段着で行けばそのまま撮影OK』な写真館です。
今は美容室やレンタル衣装が付いている写真スタジオが増えましたが、
「スタジオ木村」は先駆け的存在なのです。
ヘアメイク担当の太田様は、
小さいお子様にもベースからきちんとお化粧をして、
お子様の地毛で日本髪も結い上げてくれます。
美容院が初めてで緊張していたお子さんも、
可愛い頭にしてキラキラしたメイクにしてあげると
撮影するころにはノリノリ!
お母様やお祖母様にも大変喜んでもらえるそうですよ。
撮影担当の乾様は、
緊張したお子様の笑顔を引き出すために、
日々体を張って一発ギャグを披露しているとのこと!!
乾様の一発ギャグが見たくて、放送中もリスナーから
「一発ギャグしてください」のコメントが入りました(笑)
これからの時期は七五三の前撮りシーズン。
七五三当日に撮影してお出かけもすると疲れちゃいますので、
撮影だけ先に行いましょう!
前撮りだと
ドレスや舞妓さんも楽しめますよ!
男の子には、こんなに凛々しい鎧兜も大人気!
ぜひ、スタジオ木村で夏休みの楽しい思い出を。
見学も大歓迎とのことです。
◆「スタジオ木村」公式HP
http://www.sepia.dti.ne.jp/kimura/753.html
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2012/08/09 10:29]
- FMサルース |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |