fc2ブログ

月別アーカイブ

 2011年01月 

小顔矯正・骨盤ダイエット 『maju』の魅力に迫る! 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


毎日寒いですがいかがお過ごしですか??

毎週木曜日放送の

『ザ・ビタミンママワイド』(FMサルース84.1mhz)

1/20の放送に

あざみ野にある

小顔矯正・骨盤ダイエット 

『maju』


代表 鈴木 皇雄にご出演いただきました


TVや雑誌にも紹介され、
有名芸能人やタレント、雑誌の専属モデルも通う、

高円寺『均整体クリニック』の姉妹店でもある

『maju』


原因のはっきりしない、
むくみや冷え、便秘、生理痛、だるさや慢性的な疲れ、
悪い生活習慣からくる体型の変化・・・

『年々このような悩みを持つ女性が増えてきている』
と鈴木さん。

そんな悩みを解決すべく、
股関節・骨盤のゆがみを整え、ココロもカラダもすっきりしましょう~


1


実際にパーソナリティーの立ち姿だけで、
脚の形、どちらの足に体重がかかっているかや効き足、歩き方の癖など
言い当てる鈴木さん!さすがです

信号待ちしている方の立ち姿や、
街を歩いている方の脚が気になりじ~っと見てしまうそうです(笑)
職業病です・・・とおっしゃっていました。


2


『O脚や、プロポーションが崩れるとどのような症状がでますか?』

『頭痛、肩こり、腰痛などのカラダの痛みは、
カラダの歪みから来ることも多いです。

また、カラダの歪みは新陳代謝を悪くして、
冷えや肥満の原因となり、
むくみ、整理痛、便秘、肌荒れ等の
カラダの不調を引き起こします。

矯正を行う事でカラダの不調が改善され、
内面から健康美が得られます。』

これは体験する価値ありですよね~

興味のある方はコチラから
http://www.maju-salon.com

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

バディスポーツ幼児園の魅力に迫る! 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


「寒い!寒い!」と言いながら
毎日出社するやんやんです

冬は寒いの当たり前!なんですが…
年々寒さに弱くなってきます
かと言って、暑さにも弱い私…。(単なるわがまま


FMサルース「ザ・ビタミンママワイド」

1/13の放送に

横浜バディスポーツ幼児園

園長 菊池剛先生にご出演いただきました

画像1


バディでは、スポーツを通して

「あきらめない」「やればできる」という、
チャレンジ精神と仲間を思いやり、
感謝の気持ちを忘れないという教育を徹底して行っています。


毎年恒例のスキーキャンプもカリキュラムの一環として、年少から参加。

親元を離れ、仲間たちとの生活を通して、
子どもたちは一回りも二回りも成長するそうです

この日も3泊4日のスキーキャンプから戻られたばかり。
この後、もう一度スキーキャンプに出発されるそう。

「先生、疲れませんか?」とお聞きしたところ

「規則正しい生活をするので、逆に元気になりますよ。」とおっしゃっていました。

すばらしい~

番組内では、園児の日常生活の他、面白話も披露してくださいました。
中でもユニークだったのが、

「キッザニア東京」での職業体験。

毎年、キッザニア東京で「お仕事」を体験する園児たち。
ある年、1つの仕事を終え

「僕、もうやらない!」と先生に伝えにきたAくん。

「まだ3時間あるよ。色々体験してみなよ」と言ったところ

「おじいちゃんが仕事はコロコロ変えるな!と言ってたもん」と

それには、先生もびっくり!

「子どもは、よく大人の話を聞いていますよ(笑)
私たち職員も、遊びに行くんじゃないよ!
これはお仕事だからねと言い過ぎたのでしょうね。」と菊池先生。

その後、そのAくんはどうなったかというと…

「おじいちゃんには、
今日はお仕事を選ぶために色々試しましたと先生が言っておくよ。」と伝えたところ、

「言っておいてよ!絶対だよ、先生!」

と笑顔で他のお仕事体験に向ったとか。
可愛すぎる

バディでは、
自分の力で辛いことも、苦しいことも乗り切っていける人になれるよう
富士登山や田植えなど、
幼少期では難しいと言われるような
様々な体験学習をカリキュラムに盛り込んでいます。

画像2

画像3



画像4


2月5日(土)
10:00~都筑校、
13:30~長津田校で入園説明会を開催。



ご興味のある方は、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

説明会情報の詳細は、コチラから
http://www.buddy-sports.co.jp/setunittei.html

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

今からでも間に合う花粉症対策 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします


ビタママスタッフのぷーです。
皆様お正月はいかがお過ごしでしたか?


さて、毎週木曜日放送

「ザ・ビタミンママワイド」(FMサルース84.1mhz)

2011年、記念すべき第1号のゲストさんは、

菅野耳鼻咽喉科院長

菅野先生でした

133.jpeg


今や日本人の4人に1人が悩まされている

「花粉症」

今年は昨年夏の猛暑の影響で、更に恐ろしいことになるそうです

そこで、菅野院長先生に

「今からでも間に合う花粉症対策」

について、お話をうかがいました


花粉症は2月中旬からがピーク。

1月には一度耳鼻咽喉科に行き、
予防治療=季節前投与を受けると良いそうです

症状がでる前から治療すれば、発症せずに済むことも。

今はお薬もライフスタイルに合わせて、
眠くならないものなど各種そろっているそうですので、
気軽に専門の先生に相談してくださいとのことです。


最近は小さなお子様の花粉症も多いそうです。
早い子は2歳から症状が現れる場合も・・・

一旦発症してしまうとなかなか完治しにくいもの。
小さなお子様にも安全なお薬もありますので、
「おやっ」と思ったら
すぐ近くの医療機関を受診してくださいとのことです。


また、長い間「花粉症」に悩まされている方には、
レーザー治療もおすすめだそうです。

永久的ではないので
副作用もなく安全で痛みもなく、
1時間くらいの滞在ですむそうです。

個人差がありますが
1~2年に一度の施術で良いそうです。

妊娠中、授乳中でお薬の飲めない方、
受験勉強などに集中したい方(小4以上から施術可能)などにも最適ですね

院長ご自身もアレルギー性鼻炎で
レーザー治療を受けられたそうです。

その体験から
患者さんにも施術をはじめられたそうです。



最後に「セルフケアも大切ですよ!」と菅野先生。

栄養バランスのいい食事と、十分な睡眠、休養。

疲れやストレスをためない
規則正しい生活を心がけることが大切だそうです。

花粉症・アレルギー性鼻炎でお悩みの方は、
お気軽に菅野先生にご相談を。

小さなお子様も優しい菅野先生なら安心ですよ!

http://www.willmed.co.jp/

                        ぷー

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ