fc2ブログ

月別アーカイブ

 2010年11月 

「プラウド宮前平サウスフロント」モデルルーム見学その2 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


こんにちは

前回「プラウド宮前平サウスフロント」の立地のすばらしさを書いたので
今回はモデルルームの中をご案内したいと思います。

私がとっても気に入ったのは新「ラクモア」シリーズです
10万人以上いるプラウド会員の方を対象にアンケートを実施し、
生活の様々なニーズに答えた住まい作りを実現する
ラクモア(LUX(優雅)&ラク(楽)→MORE(もっと))プロジェクトを発足。
お客様の声を形にした「ラクモア」商品を様々な場所に採用しています。

そんな「ラクモア」商品の中でも服部さん一押しはご自身も開発に関ったというキッチン

proudキッチン

このキッチン、おしゃれなだけじゃないんです。
いかに速くたくさん料理を作るか、私たち時間に追われる子育てママには切実な問題ですよね
というわけで「20分で4品作れるキッチン」となっているそうです!

プラウドキッチン2

「野村不動産」「味の素」「東京ガス」の3社が共同開発。
手の届く範囲を充実させた、取り出しやすく見渡せる収納レイアウトや
調理中の一時置きスペースを確保した調理スペースの工夫など、
調理がスイスイ進む仕掛けがたくさん。


スピード調理はもちろん、キッチンを美しく保ったまま料理を楽しめるのがいい!
この仕様は他では手に入らない「プラウド宮前平サウスフロント」にしかないもの。
というわけでこのキッチンが欲しくてマンション購入を決めた人もいるとか。
納得


これは「ラクモア」ドレッサー
三面鏡内のスペースは収納物に合わせた棚のアレンジが可能で、無駄なく収納。
コンセントも隠せるので生活感なくすっきり

proud-senmendai.jpg


顔を洗う時にひじまで入る設計で足元に水が落ちない工夫だったり
シンク下の収納スペースも排水口が端にあるのでデッドスペースを作らないようになっている等々・・・
いろんなところに毎日の生活でのちょっとした不快感を解消する工夫がされてます。

そしてリビングルームはこちら

LivingDining

リビングダイニング2_convert_20101122161144

真ん中の柱がなく、南向きの開放感をたっぷり味わえます。
しかも前の建物まで約20m以上離れているので1階の日当たりもほとんど問題ないそう
フローリングはハイクラスのものを使用していて質感ある木目が上品。
ワックスフリーで水もOKなので小さい子どもにも安心。

そのほか、家の中にも外の共用部分にも暮らしやすい工夫がまだまだたくさんあります。
さらに「プラウド」では住んでいる人だけでなく住んでいない人にも愛されたいと、
田園都市にいつまでも合う外観を保つため、
外壁にも質感ある素材を使い、品格ある空間作りを目指しているそうです。

服部さん自身はマイホームを持たず、勉強のために引越しをくり返しているそう。
まさに住まいの達人
さまざまな住まいの悩みや苦労を理解し、心強いアドバイスをいただけます。
「まず3つモデルルームを見れば、自分の求める家の形が出来上がってくるはず。
そのときに必ず現地も見てください。
モデルルームだけを見比べてもインテリアやオプションに惑わされるだけです。
家の中で嫌な部分があってもそれは後から変えられますが
土地環境だけはどうやっても変えられませんから。」

高級感と生活のしやすさを両立した「プラウド宮前平サウスフロント」
モデルルームデビューでこんなにステキな物件に出会えるとは
ぜひ、みなさんも気負わず気軽に出かけてこの心地よさを体感してみてください。


興味を持った方はこちら
http://www.proud-web.jp/redirect.xphp?baitai_code=00014567a10080901&ur i=http://www.proud-web.jp/miyamaedaira/
土日祝は混んでいるので予約が確実です

もよ

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

「プラウド宮前平サウスフロント」モデルルーム見学その1 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


過ごしやすい気候になりましたね。
紅葉も色づき、息子たちとの街歩きが楽しい今日この頃
散歩中に出会う虫や花に夢中の息子たちの横で
建築中のマンションを見ては「いつかはマイホーム!」と夢を膨らませる私

というわけで
「プラウド宮前平サウスフロント」
のモデルルームに行ってきました!
家を買いたいけどまだ何のビジョンも計画もなく
モデルルームに行くのはちょっと敷居が高いなぁと思ってませんか。
私もその一人 
「そんなに構えなくても大丈夫ですよ」と今回担当してくださった服部花代子さん。

proudtanntousha

「しっかりとしたビジョンを持って訪れるお客様はほとんどいません。
特に初めてのお客様は自分に合うものが分からないという方が多いので
世間話を通じてお客様の雰囲気や嗜好を感じとり、
お客様の求めるものを提案させていただいております。
一生もののお買い物なので、一つだけ見て買うというわけにはいきません。
コンセプトの違う物件をたくさん見て、見慣れるといいですよ♪
お気軽にいらしてくださいね」
なるほど

さらにここ「プラウド宮前平サウスフロント」のモデルルームには
キッズスペース、授乳室、オムツ替えスペースなど
子連れママには嬉しい設備が充実しています。
土日祝には保育士さんが子どもをみてくれるので安心

「プラウド」はクオリティが高いマンションとして定評がありますが、
特に「プラウド宮前平サウスフロント」は立地環境が最高!!
「立地は後から変えられるものではないので重要です」と服部さん。>た~しかに!!!

「宮前平駅、宮崎台駅からともに徒歩10分、
駅からの道がフラットアプローチ、
全住戸南向きで道路を挟んで南側が第一種低層住居専用地域という好条件で
都心20km圏内にある物件は他になかなかないんですよ。
お陰様で11/6のオープン以来モデルルームは大盛況なんです」



服部さんの言葉通り、東京、千葉、埼玉など広域から
子育て真っ只中の夫婦や年配の方まで幅広い年齢層の方が訪れています。

そして立地だけではなく、設備もすばらしい
というわけで次回はモデルルームをご案内します。
暮らしの心地よさにこだわった新「ラクモア」シリーズを随所に取り入れ
使いやすさとデザイン性を両立させた造りになっています。
お楽しみに

もよ

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

森孝一さんのお金講座「株」 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


今年も気が付けばもう11月。早いですね~。
猛暑だった夏が懐かしい?と思えるぐらい
秋風が冷たく感じる今日この頃です

冷たい秋風が吹くのは外だけにして、
懐は秋風が吹かないように気をつけたいですよね。

さて、「お金持ちになりた~い」と思っているママのために毎月1回FMサルースで、
TECコンサルティング(株)ファイナンシャルプランナー森孝一さんがお話しする
お金講座、お聞きになりましたでしょうか?

web.jpg


10月後半にご主演していただいた時のお話は
ズバリのお話でした。

日経平均をチェックしていると、あまり上がっていないし、
もし下がって大損したら…なんて思っている人も多いと思います。

でも森さんのお話によると、
1790年~1997年の208年という207年という長い期間で見ると、
ニューヨークの株の年平均利回りは約8.63%になっており、
確実に株は上がっているらしいですよ。
「資本主義では、人間の欲望がある限り、市場は拡大し、
株価は右肩上がりと考えられている。日本の株が上昇していないのは、
日本人の欲望が足りないからだ・・・(健全な欲望ですよ)」
と、お話されていました。


う?むずかしい?


では株を買って毎日の生活を楽しんでみるっていうのはどうでしょう~。

森さん曰く
「初心者にはマクドナルドの株なんかいいですよ~」とのこと。
株って1000株から購入することが多いのですが、
マクドナルドは100株から購入できるそうです。
お話していただいたこの時のマクドナルド株価が1株2020円。
100株だから、202,000円で購入できます。

只今、マクドナルドは絶好調
なので、約20万の投資で決算時の配当金が約3,000円!もらえるそうですよ。

それに100株で、株主優待券2,400円相当のクーポンがもらえます。
マクドナルドに行って、商品を注文するとき、
そっと株主優待券なんか出すと
なんだか特別なお客よ~なんていう気分になりますよね~。

一度皆様もお試しあれ。

次回森さんのお金講座は、11月25日です。
FMサルースの「ザ・ビタミンママワイド」をお楽しみに!

のんのん

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ