ママとちいさな人のためのnanea 1周年イベント
こんにちは ビタママスタッフ ゆっちです。
ビタママTIMES10月号に掲載された、
nanea の、
1周年イベントにお邪魔してきました
「ママとちいさな人のためのnanea」は
オレンジの建物とウッドテラスが目を引く
託児所付きのリラクゼーションサロンです。
サロンの他にもいろんなことをやっていて、
「整体塾・リフレ塾」といった、
リフレクソロジーや整体の技術を学べる教室や、
親子で楽しめるワークショップなど、
ほかにもかわいいハンドメイドの小物も購入できるし
ママにはとっても居心地の良い場所なんですよ
実は日ごろから
「肩こり・腰痛・頭痛・背中もバリバリ」と4重苦を背負っているゆっち、
イベントの前に整体を受けてきました。
同じ女性で、同じ母であるkiwaさん(nanea主宰 石隈きわこさん)に施術していただき、
気持ち良いだけでなく、
女同士のおしゃべりに花が咲き
とても楽しい時間を過ごしてきました。
嬉しかったのは、
ただのマッサージではなくて
「歩き方」や「骨盤の状態」を見て、
「出産の状況」や「毎月の生理の状態」を聞いて、
総合的に体を診てくれたこと
さらに「バキバキ」というちょっと不安な整体ではなくて、
リラックスできる整体だということ
そして足裏診断!?で
「ゆっちさんは、直観で動く人じゃない?」とズバリ。
会社では理論派で聡明な女性!を目指しているのですが・・。
本性が見えてしまったようでドキリ(汗)
とにかく女性ならでは視点での説明で納得でした
「もうちょっと体をいたわってあげないとね」と言われ、反省です
いつも酷使してごめんね、ありがとう、私の体。
さて1周年のイベントは9/11に行われて、
たくさんのお店とたくさんのお客様で大盛況でした。
ゆっちは5歳の息子を連れて行ったのですが、
真っ先にスーパーボールすくい。
それと缶の的当てゲームでしっかりお菓子をゲット!
ゆっちはハンドメイドコーナーでピアスをゲット(笑)!
美容師さんによる
「赤ちゃんカット」があって、
1か所500円でかわいいスタイルにしてくれるんだそう。
魅力的ですね
食べ物も
マクロカレーやおむすび・おだんご・パンなど
手作りの優しい味のものがたくさんありました。
ゆっちと息子は大好きなおだんごをチョイス。
つぶあんのつぶが大きくて、ふっくら
素朴な味わいでとてもおいしかったです
ハンドリフレ・フットリフレ・整体・耳つぼジュエリーなどが
なんと100円でできちゃうコースもありました。
こちらも大盛況でしたよ
休憩所には、しっかり
「ビタミンママVol.36 1冊まるごとベビー&キッズ」
も置いていただきました。
nanea情報も掲載されています
ようやく最近、秋の気配が少し感じられるようになって
夏の疲れがどっと出た方もいらっしゃるのでは?
ぜひnaneaで癒しのひとときを感じてみてください。
■nanea 情報
ママとちいさな人のためのnanea
住所:〒227-0064 横浜市青葉区田奈町6-18
アクセス:田園都市線 田奈駅から徒歩6分
電話:045-985-7696
定休日:土曜日(不定休)・毎週日曜日・祝祭日
営業時間:10:00~17:00
ホームページ:PCサイト http://nanea.info
携帯サイト http://katy.jp/nanea/
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2010/09/27 09:00]
- ビタママエリア情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ビタミンママ36号『一冊丸ごとベビー&キッズ』好評発売中!!
9月1日に発売されたビタミンママ36号『一冊丸ごとベビー&キッズ』。
お陰様でご好評をいただいてます!!ありがとうございます。
ところでこの36号、実はいろいろな所がプチ・リニューアルされているんです!!
例えば、表紙。
ツルツルの手触りの紙に変わり、長期保存がますます安心になりました。
中身だと、例えば目次。
何が特集されているのかパッと一目でわかります。
中身の各特集ページも、ぐーーーんと見やすくかわいらしくレイアウトされているんです。。。
ここで全てをお見せできないのが非常に残念・・・く~~~~。
さあ皆さん、書店へGo!!
わが家の一冊として仲間入りさせてくださいね。
一冊丸ごとベビー&キッズとうたっていますが、
小さいお子さんがいても連れて行きやすい外食施設や美と癒しのサロン情報
子どもに優しい歯医者さん情報など、どなたでも参考になる地域情報誌ならではの情報が満載です!
詳しい掲載内容はこちらお知らせ
週末9/19(日)、20(月・祝)にはハウスクエア横浜にて開催される
「ピンクリボンフェスタ2010」では、
ビタミンママイベント『親子で健康な体作り』も行われています。
参加費無料のアロマテラピーワークショップは各日先着30名様!!
皆さんのご来場をお待ちしております。
たくさんの方のご来場、ありがとうございました!!
無事にイベントを終えることができました。ビタミンママスタッフ一同
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2010/09/17 12:34]
- ビタミンママ本誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
山北駅前をぷらっと♪
こんにちは
ビタママスタッフ みーです
9月も中旬、猛暑からやっと解放されそうですね~
これからの季節は、行楽にピッタリ
ということで、
今回みーは、近場の穴場 神奈川県西部の、
山北町
へ行ってきました~
山北駅
なんともレトロなカンジです
駅の右側に
赤いポストを発見
最近見なくなったこの形。
なんだか懐かしい~
駅前のバス乗り場
停まっていたのは、レトロ風なバス
こんなステキなバス、
目的地がなくても乗ってみたくなります
バス案内も分かりやすい~
循環バスだから、
とりあえず、1周ぐるっと乗車してみるのも楽しいかも
バス停留所近くにある、観光案内図
途中寄り道したい場所は、ココでチェック!
やまきた観光案内所
看板だけでなく、
もっと詳しい情報を入手したい時には駅横のココで
名産品の紹介や近隣のパンフレットも常備してあるので便利。
駅前をお散歩。
ノスタルジックな気分になれる駅前商店街。
昭和の香りが漂っています。
田中屋 牛豚肉店
今回のお土産はココで!
町でも評判のお肉屋さんなんですって~
元祖田中屋コロッケに、メンチカツ。。。
どれも美味しそうなのだけれど、
今回のチョイスは
紅の炭火焼豚
お店秘伝のタレに48時間もつけ込んであるんですって~
そのままお酒の肴にするもよし、
チャーハンに入れてもよし。。。
家族みんなに好まれること、間違いなしっ
綺麗な空気と、自然
そして、どこか懐かしい街並に、美味しい食べ物。
ビタママエリアから約1時間の移動で楽しめる
今回の山北町ミニトリップ。
今度はリュックを背負って、もっと歩いてみるのも楽しいかな~と
思ってしまうみーなのでした~
スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ →


- [2010/09/15 09:49]
- おいしいお店 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |