fc2ブログ

月別アーカイブ

 2009年04月 

「ビタママTIMES」創刊!! 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


春といえば、新しいことのはじまり。
ビタミンママからも皆さんに嬉しいお知らせがあります

それは・・・、「ビタママTIMES」創刊!クラッカー

ビタママTIMES創刊号

記念すべき創刊号は、いよいよ5月23日(土)に開催が迫ったビタミンママ主催の、
「ヒルサイド・ファミリースポーツフェスティバル」を大特集。

このイベントは、横浜開港150周年を横浜北部(ヒルサイド地区)でも祝い、
大いに盛り上がろうというもの。

スポーツはもちろん、講演会やステージパフォーマンスなど盛りだくさんニコニコ。 横向き
赤ちゃんから大人まで、家族でたっぷり一日楽しめちゃいますよ~!
なんと!ビリーズブートキャンプ(R)のビリー隊長もやって来るんです。

詳細は、こちらでもご案内しています。

スポーツプログラムや海洋冒険家・白石康次郎氏の講演会、ビリーズブートキャンプ(R)の
入隊についての事前申込も受付中です。
皆さんのお申込みをお待ちしています!

もちろん、当日参加OKのイベントもたくさん。
5月23日(土)は、ご家族そろってイベント会場の横浜国際プールへいらしてくださいね

そしてそして、ニュータウン散歩MAPの掲載店では、
「ビタママTIMES」を持って行くだけで素敵なサービスや割引など、
とっても嬉しいことがあるんです。

他にも見逃せない素敵な情報を、ぜひチェックしてくださいね!

なまむぎ子

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

ビタママぷらっとVol.8 親子で空手にチャレンジ☆開催! 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


街を彩る満開の桜を見ると、
改めて春だな~と思いますね

さて、3月28日(土)に横浜国際プールの多目的室にて
「ビタママぷらっとVol.8 親子で空手にチャレンジ☆」
を開催しました。

今回も、たくさんの方にご参加いただきました。
特に、春休み中であること、さらに土曜日開催であることも重なり、
パパと一緒、ファミリーでという方も♪

講師にお招きした尾方奈々さんは、
ふわっとした雰囲気ですが、なんと!
全日本実業団空手道選手権大会第3位(2006年・2007年)
という実力の持ち主
ママアスリートとして活躍中なんです


早速プログラムが始まりました。
心なしか、会場にキリっとした空気が流れます。

まずグーの手である基本の掌を作ります。
カウントしながら見せてくれる先生のお手本を真似て
基本の「受け」や「突き」を。
1、2、3・・・とカウントし、10のときは気合を入れます!
「ハッ」「や~~」など、声の出し方は自由。
皆さんの声が響き渡ります。

090328-karate-1~1

だんだん1から10までのカウントが早くなってきますが、
お子さんもパパもママも、みんな上手!
私もまだ何とかついていける・・・かな(笑)


次は親子で向き合って組手。
先生は会場をまわりながら、さり気なくアドバイスしてくださいます。
この頃から皆さんも慣れてきたのか、表情もリラックスしてきました


今度は「蹴り」に挑戦!
先生の見本は、それはそれはピシッと決まって素敵
対する私は、蹴りというよりは、ただ足を横に出しているだけ、という。。。トホホ
でもいいの、何事も楽しむことが大事ッ
とポジティブ・シンキングで必死についていきます(笑)。

090828-karate-2~1

参加されている皆さんも、熱が入ってきます。
特にパパたちの真剣な取り組み姿勢、気合いがスゴイ!!


090328-karate-3~1さらに、先生が構えるハンドミットに向けて、蹴りを入れる体験タイム。

お子さんも、パパもママもみんな順番に並んで、パンッと豪快な蹴りを入れたところで
プログラムは終了となりました。


参加された皆さんで、感想を述べ合う時には
「楽しかった
という声をたくさんいただきました。

そんな皆さんの声にお応えすべく、先生による「型」の披露タイムを設けました。

090328-karate-4~1090328-karate-5~1

切れがあって鮮やかな動きを見せてくださる先生、カッコイイです
最後は割れんばかりの拍手が


参加された皆さんの声をご紹介しますね
子どもより親の方が楽しんでしまいました。
また機会があれば参加したいです。
以前子どもだけで体験したことがありましたが、
親も一緒にやってみたかったのでよかったです。
基本的な受けや突きを丁寧にやってもらえて、よかったと思います。
親子での組み手は、子どもも楽しかったようです。
先生の動きが素晴らしく、改めて空手のステキさを実感しました。
息子にもぜひ習ってもらいたいです。


ビタママぷらっとは 「親子で楽しく身体を動かそう!」 という主旨のもと、
・ 子育て中のママたちがイキイキと過ごすための、交流の輪を広げる
・ 2009年の横浜開港150周年を、ママ達の手でお祝いする
ということを目的に、3ヶ月に一度、ビタミンママがイベントを主催しています。

次回は5月23日(土)、横浜開港150周年記念 横浜北部ヒルサイド地区
祝賀事業の一環として、
家族でスポーツを楽しむイベント「ヒルサイド ファミリースポーツフェスティバル」
同じく横浜国際プールにて開催いたします。
詳細は順次HPでご紹介いたします ⇒ コチラ
どうぞお楽しみに!
そして、皆さんのご参加をお待ちしています。


  星の子

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ