fc2ブログ

カテゴリー  [お医者さん ]

12/1(月)発売!ビタミンママvol.68「我が家のファミリードクターを探そう!信頼できるお医者さん」 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


ビタミンママvol.68
我が家のファミリードクターを探そう!信頼できるお医者さん」が
12/1に発売されました

表紙のハートマークが目印ですimage_20151201180329cd5.jpeg



ママの目線で取材したクリニックレポートをはじめ、
診療時間・休診日・予約方法などの「基本データ」も掲載。
特集では
●「女性に多く、見逃しやすい病気―うつ・リウマチ―」
うつとリウマチ。「聞いたことあるある!」と思う方も多いと思いますが、名前は知っていても詳しいことは知らないのでは?
うつ・リウマチについて専門医に取材。確かな情報でしっかり把握しておきましょう!
●「介護の基礎知識」
育児と親の介護に同時に直面する状況「ダブルケア」。最近これに陥る女性が増えているそうです。
そんな女性たちのためにビタミンママでは介護について分かりやすく解説!
その他に、メデイカルエステも紹介!健康も美もこの1冊で一挙両得です。

取り扱い書店はこちら
お値段も定価514円ととってもお手頃な価格です。是非おお近くの書店で求めください。
もちろん、ビタミンママに直接ご注文いただいてもOKです。
その場合はこちらからよろしくお願いします。

ビタミンママスタッフ一同





横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

菅野耳鼻咽喉科 菅野院長先生ご出演 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


こんにちは。
ビタママスタッフのぷーです。

1月19日の

FMサルース
‘ザ・ビタミンママワイド’
のゲストさんは

菅野耳鼻咽喉科院長菅野先生でした

002.jpg

前回ご出演の時(昨年の5月)から
とてもスリムになられて、
とても若々しい菅野院長先生。

健康の為、専属トレーナーについてもらい、
無理なく月2キロずつ
計10キロのダイエットに成功されたそう・・
羨ましい・・・


今回お話しいただいたのは、

これから始まる
恐怖の花粉症!の対策と、
小さなお子様の中耳炎と、
鼻血の正しい応急処置についてでした


もうすぐバレンタインデー!楽しみですね
でもこの季節は、
恐怖の花粉の飛散が始まる時期でもあるのです


昨年のスギ花粉は
史上2番目の飛散量だったそうです(>_<)

今年は昨年よりは少なめだそうですが、
やはり覚悟が必要だとか・・・

対策としては
1月中に病院で事前に薬を処方してもらうことが大切だそうです。

眠くならない薬、
安全性の高い点鼻薬など
その人のライフスタイルに合わせたお薬を長期処方もしてくれるそうです



また、乾燥するこの時期、
風邪気味の小さなお子さんが夜、
急に耳痛を訴える時は急性中耳炎になっていることが多いそうです。


幼児期の子どもの骨格の構造上なりやすい病気だそうです
そんな時は慌てず

①痛い方の耳を冷やす。
②解熱鎮痛剤を飲ませ一時的に痛みをやわらげる。

翌日、近くの耳鼻咽喉科の外来に連れて行ってくださいとのことです。


急に鼻血が出た時、皆さんはどうしてましたか?
上を向いて首筋をトントンして血が止まるのを待っていませんでしたか?

鼻血の正しい止め方は、
椅子に座って下を向いて、小鼻をつまんで押さえる
といいそうです。
その後、
ティッシュなどを詰めて5~10分ほど安静にしているのが正しい処置だそうです


今回も為になるお話をありがとうございました

最後に菅野院長先生からのメッセージです。

「昨年は3・11の事が何よりの悲しみでした。
今年、私にできることは
皆さんが元気に過ごせるよう全力でサポートすることです。
日本の未来のためにも、健康第一で頑張りましょう!!」

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

横浜青葉接骨院 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


こんにちは。
ビタママスタッフのちゃげです。

12月に入って、急に気温がぐっと下がり冬らしくなりましたね。
風邪もこれからひきやすくなりますし、
私も当たり前の予防ケア(手洗い・うがい)を徹底したいと思います。。。


12月1日(木)FMサルース

「ビタミンママワイド」は、

横浜青葉接骨院 院長中島先生にご出演いただきました


青葉接骨院


ブラジルへサッカー留学し、
海外でプロサッカー選手として活躍されていたという中島院長

故障して引退を余儀なくされ、
自分の体について改めてじっくりと考えることになったそうです。

そんな時に出会ったのが、

柔道整復師という国家資格

解剖学や生理学など、
11科目もの勉強は大変だったそうですが、
学ぶことでますますこの仕事への意欲が高まったとのことです。

そして開院以来、
ご自身の経験も生かし、多くの患者さんと向き合ってこられました


先生が特に力を入れて取り組んでおられるのが

「むち打ち症」の治療。

交通事故に遭われたむち打ちの患者さんは
後遺症で悩んでいる方が多く、
治る確率をあげることに日々取り組んでいらっしゃいます。

交通事故によって日常生活が一変してしまい、
精神的なショックも癒えないままに、
保険会社との複雑な交渉も抱え、
より落ち込んでしまう患者さんが多いそうです。

そこで、中島先生は
交通事故専門の法律家の先生と連携して、
患者さんが治療に専念できるようにサポートされています。


そこまでトータルにサポートしてくださるなんて、頼もしい限りです。


患者さんと共に治療していくことをモットーにされている院長先生。

「横浜青葉接骨院」

東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分。
土日祝も診療されています。

詳しい情報は

「ビタミンママVol.52 信頼できるお医者さん」

P170~171を是非ご覧ください。
URLはこちら↓
http://www.aobadai-sekkotsuin.com/

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

‘カリヨンレディースクリニック’ リニューアル第2弾 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


こんにちは。
肌寒い季節になりましたね。
朝起きるのが最近ちょっと辛い、
ビタママスタッフのぷーです。


この秋、カリヨン奏でるクリニックからリニューアルした

カリヨンレディースクリニック。


C90986C4-F832-4943-B3DB-8F46BD6BB931_20111002161532s-1.jpg


もう行かれた方はいらっしゃいますか?
年に一度の婦人科検診から、入院治療まで。
ビタママエリアの女性の健康を守ってくれる
心強いクリニックです


9月の開院の際には、
私たちビタミンママが
インテリアや小物などで女性がリラックスできる空間を、

収納アドバイザーの村上直子さん

にお手伝いしていただきながら、
ご提案させていただきました

その第二弾として今回は、
婦人科待合室と、廊下をご提案させていただいたのでご報告します


まず、エントランスの額

c2

カリグラフィーで描かれたマザーテレサの文言が優しく迎えてくれます。


婦人科待合室。
もともとシンプルで上品な室内だったのですが、
壁にナチュラルな額を飾り、くつろぎの空間を演出しました。

c3

また、優しい色合いのパネルカーテンで壁に変化をつけてみました。

c4

廊下は、
クリニックの名前にちなんで鐘(カリヨン)を付けてみました。

c5

また、グリーンで癒しの空間を演出しました。

c6

入口正面の壁は少々淋しい印象でしたのでウォールステッカ-で
明るい印象にしました。

c7

検診などで行かれた際はぜひチェックしてみてくださいね!


10月29日に発行されたビタママTIMES11月号の表紙に
こちらのカリヨンレディースクリニックが掲載されています。

c8


全国トップレベルの腹腔鏡手術年間329件以上の坂口院長先生をはじめ、
豊富な経験と実績を持つ先生たちが、
婦人科のあらゆる疾患に対応してくれます。
ほんの少しでも不安があったら相談に行ってみてはいかがでしょうか?


                                  ぷー
カリヨンレディースクリニック
http://www.carillon-clinic.jp/

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

カリヨンレディースクリニック 

横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・ 私立中学校情報ならビタミンママ!横浜・川崎の幼稚園・習い事・医者・
私立中学校情報ならビタミンママ!


こんにちは。
すっかり過ごしやすい季節になりましたね
ビタママスタッフのぷーです。

みなさん、市ヶ尾にある

‘カリヨン奏でるクリニック’がこの秋

‘カリヨンレディースクリニック’

にリニューアルしたのをご存知でしたか?


C90986C4-F832-4943-B3DB-8F46BD6BB931_20111002161532.jpg


新しく婦人科を設け、
乳腺外科と「女性の為のクリニック」に生まれ変わりました。
新院長はこちらの坂口健一郎先生

kari2.jpg

爽やかなイケメン先生です。
なんとこの若さで、
腹腔鏡手術340件以上の実績を持つ、
スーパードクター
なのです

腹腔鏡手術は
5~10㎜の小さな穴を数か所あけるだけでできるため、
開腹に比べて体への負担が少なく、
入院も5日ほどと短期間で済むそうです。


でもこれは熟練した医師でなくてはできない難しい手術。
現在、腹腔鏡手術をしている総合病院などは、
1年先まで予約で一杯とのこと。
ビタママエリアに頼もしい専門クリニックがオープンして心強いですね!
すでに予約がかなり入っているそうですが・・・


今回、こちらのリニューアルに伴い、私たちビタミンママが、
収納アドバイザーの村上さんにお手伝いいただき、
インテリア、小物などをプロデュースさせていただいたのです。
村上さんのブログ→ http://kiki2008.exblog.jp/

まず、
エントランスはこちら
1A4BA0BA-44F8-45E9-AB05-057A025E3547.jpg



受付はこちら
EB03EBD3-1806-4EB3-A34B-F3076EABE8EF.jpg
アロマの香りにこだわりました。



9878E810-1340-4BD5-A172-E1D5D74E74EE.jpg
多肉植物の寄せ植えです。



DED74E04-8AE7-4311-A162-1A0C04EE60BD.jpg

522BC48F-DAC4-4A75-BA51-B35095A03AB9.jpg
女性が好む小物使い



ED5882E6-5754-4CEE-8B66-ADD7E4B91767.jpg
ブリザーブドのリース



91098D24-AB65-4A7C-9508-0ED4EA30ECC5.jpg
ブリザーブドをあしらった額縁



2F0F0DCC-BF8A-4B11-BBBF-38A84936FDFF.jpg
洗面所



158B7ECD-E93B-4E79-A3E5-33133AEC5371.jpg
23E7500A-5687-4743-B7A4-30C9B3C5FF55.jpg
トイレ



もともと、
上品で落ち着いたホテルのような佇まいのクリニックでしたが、
ちょっとした女性らしさを提案させていただきました

今後も引き続き、
待合室、キッズルームなどもプロデュースさせていただく予定です
乞うご期待


最後に、
坂口院長先生からのメッセージです。

子宮癌、乳癌の早期発見、早期治療のために検診はとても大切です。
受診率はまだまだ低いのが現状です。
横浜市の無料クーポンなども利用して
定期的に健診を受けてください。
体の不調を感じたら、一人で悩まずまずは来院してください。
解決策は必ず見つけますから。」


                           ぷー


カリヨンレディースクリニック
http://www.carillon-med.jp/medical_check/297/

横浜・川崎の子育て情報満載!季刊誌「ビタミンママ」好評発売中!

   スタッフの元気のもと、1クリックをお願いします♪ → 人気ブログランキング にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ